【0018】『早起きは三文の徳』
朝早く起きると何らかの得があるということ。
今まで、“徳”を“得”って思っていました。
あな恥ずかしやと注釈を見てみると、“得”でもオッケーということでした。
なんだよぅ・・・。
“三文”って、一文銭三枚ということは、ほんのちょっぴりお得なんですね。
いえいえ、ちょっと待ってください。
誠榮風に言わせてもらえるならば、『早起きは千両の得』
早起きにはそれくらいの価値があってしかるべきだと思っています。
早い時には3時、4時からゴソゴソしている、やる気満々な誠榮です(笑)