【0067】『矍鑠(かくしゃく)』
年を取っても丈夫で元気なさま。
昨日の夕方、JR大阪駅で乗った電車が大雨の影響により、
40分遅れで到着したおかげで車内はぎゅうぎゅう詰めに・・・。
私の横には明らかにお年を召した男性とアラフォーくらいの女性が。
おじいさんの前の男性は寝ていて、隣の高校生はスマホゲームに夢中。
もう立っているのもやっとな感じだと思ったので、持っていた傘で
高校生の足元のカバンをツンツン突いて、こちらに気づかせようとしました。
すると上目づかいで私たちの方を一瞥すると、またしてもゲーム・・・。
女性が「いいんです。ありがとうございます。」と言われたので、
おじいさんに「大丈夫ですか?」と声を掛けると、
「今年98歳なんです。77歳まで現役で働いていました。」とお元気!
女性はお孫さんらしく、大阪駅が綺麗になったので見せに連れてきたと
おっしゃっていました。
その後、寝ていた男性が降りたので、やっとこさ座れたおじいさん。
「耳も達者で、とてもお若いですね。」
「120まで生きようと思います。」
「大丈夫ですよ。どうかお元気で。」
お二人は摂津富田駅まで乗られるということで、先に降車しましたが、
100歳近いお年寄りを満員電車に立たせておくなんて悲しいですよね。
現代の日本の礎を築いてこられた人生の大先輩は辛そうな顔も見せずに、
老いてなお矍鑠としていました。